みかん仙人

第十一巻の「みかん仙人」は西浦地区のみかん畑を舞台とした、ちょっと不思議なお話です。

昭和後期に沼津市社会科研究会が刊行した「ぬまづ昔ばなし 第一集」に収録されている話を元に沼津で黒板アートを中心に活動している、みね ともよさんが作画しました。

【書籍の内容】
・みかん仙人
・「みかん仙人」の舞台 西浦地区
・地域に大切にされてきた植物
・ちくレポ 西浦地区
・温故知新
 西浦村立西浦中学校
 新渡戸稲造と沼津の関わり
 保育所移転に込められた地域の想い
・沼津市立図書館司書さんのおすすめ本
・大瀬崎の神池の名を冠した神池姫とは?


※[PDFを見る]ボタンを押すとPDFが開きます。お使いの環境によってはご使用されている末端にPDFファイルがダウンロードされます。

みかん仙人