コンテンツへスキップ
e-monogatari
  • ホーム
  • NEWS
  • 絵物語ぬまづ昔ばなし
    • プロジェクト概要
    • 天狗のすもう
    • いちょう観音
    • 千本松原
    • 門池の竜
    • 平戸の地蔵さん
    • 大中寺の六地蔵
    • おみねと島吉
    • 南蔵きつね
    • 平作地蔵
    • 柳沢のほら貝
  • 読み聞かせ動画
    • 天狗のすもう
    • いちょう観音
    • 千本松原
  • 書籍販売・ネット販売
  • ご協賛のお願い
  • お問い合わせ
e-monogatari
メニューを閉じる
  • ホーム
  • NEWS
  • 絵物語ぬまづ昔ばなし
    • プロジェクト概要
    • 天狗のすもう
    • いちょう観音
    • 千本松原
    • 門池の竜
    • 平戸の地蔵さん
    • 大中寺の六地蔵
    • おみねと島吉
    • 南蔵きつね
    • 平作地蔵
    • 柳沢のほら貝
  • 読み聞かせ動画
    • 天狗のすもう
    • いちょう観音
    • 千本松原
  • 書籍販売・ネット販売
  • ご協賛のお願い
  • お問い合わせ
e-monogatari
トグルメニュー

投稿者: emonogatari

NEWS、千本松原、絵物語 ぬまづ昔ばなし

千本松原JPEG版

千本松原JPEG画像版です。画像をクリックすると拡大表示されます。 拡大された画像の右上再生ボタンを […]

続きを読む
NEWS、いちょう観音、絵物語 ぬまづ昔ばなし

ちくレポ 追跡「ひまわりランド」が変身!

第(だい)二(に)巻(かん)の「ちくレポ」でご紹介(しょうかい)した「浮島(うきしま)ひまわりらんど […]

続きを読む
NEWS、天狗のすもう、絵物語 ぬまづ昔ばなし

温故知新 こぼれ話 その一

太平洋戦争(たいへいようせんそう)で空襲(くうしゅう)を受(う)けた第(だい)四(よん)地区(ちく) […]

続きを読む
NEWS、天狗のすもう、絵物語 ぬまづ昔ばなし

神社探訪〜幻の天狗を探して〜

「天狗(てんぐ)の絵本(えほん)が出(で)るんだけどさ、天狗(てんぐ)について取材(しゅざい)して来 […]

続きを読む
NEWS、いちょう観音、絵物語 ぬまづ昔ばなし

いちょう観音JPEG版

いちょう観音JPEG画像版です。画像をクリックすると拡大表示されます。 拡大された画像の右上再生ボタ […]

続きを読む
NEWS、いちょう観音、絵物語 ぬまづ昔ばなし

いちょう観音用語解説

駿河国(するがのくに) 現在(げんざい)の静岡県(しずおかけん)東部(とうぶ)および中部(ちゅうぶ) […]

続きを読む
NEWS、天狗のすもう、絵物語 ぬまづ昔ばなし

〈紹介〉Numazu TVの読み聞かせ動画

静岡県沼津市(しずおかけんぬまづし)の公式(こうしき)チャンネル「Numazu TV」より、市立(し […]

続きを読む
NEWS、天狗のすもう、絵物語 ぬまづ昔ばなし

天狗のすもう用語解説

江戸時代(えどじだい)の村役人(むらやくにん)の代表者(だいひょうしゃ)のこと。今(いま)でいう村長 […]

続きを読む
NEWS、天狗のすもう、絵物語 ぬまづ昔ばなし

天狗のすもうJPEG版

天狗のすもうJPEG画像版です。画像をクリックすると拡大表示されます。 拡大された画像の右上再生ボタ […]

続きを読む

投稿のページ送り

< 1 2

  • サイトマップ
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

e-monogatari(えものがたり)
URL:https://e-monogatari.art/

e-monogatariは沼津の昔ばなしを未来に繋げるため、2021年8月に設立した任意団体です。沼津市や沼津市教育委員会、ご協賛企業・団体等の協力をいただきながら、昭和後期にぬまづ社会科研究会が発行した「ぬまづ昔ばなし 第一集・第二集」を絵物語形式で再編出版する取り組みを進めています。

© 2025 e-monogatari